2011年11月08日
色と香り
先日、NPO色ヒトこころ主催の月一度のイベント、
サトルアロマセラピー+カラーアートセラピーのワークショップに参加。
心身の状態に合わせ、香りをセレクトし、アロマミストを作ってもらった
フィットする香りがよく分からなくて、いくつか試してみたが、
結局、最初にアドバイスしてもらった香りが、一番フィット。
同時に、今回のカラーアートセラピーの中でフィットした色と、
セレクトした香りの効用が合致

なるほど!! 色と香りからたくさんのメッセージをもらい、
改めて、五感のつながりを深く感じ、毎日愛用中
「いいにおいがする~」と、小さな娘も笑顔で寄って来ます
サトルアロマセラピーは、初めての体験でしたが、
う~ん、スッキリ感もあって、なかなか癒されてます
これまでクリスタルボウルやヨガなど、ほぼ毎回参加しているこのイベント。
内容も様々なので、楽しい
私の唯一のリフレッシュタイムなのだ
http://www.colorbank.jp NPO色ヒトこころ
サトルアロマセラピー+カラーアートセラピーのワークショップに参加。
心身の状態に合わせ、香りをセレクトし、アロマミストを作ってもらった

フィットする香りがよく分からなくて、いくつか試してみたが、
結局、最初にアドバイスしてもらった香りが、一番フィット。
同時に、今回のカラーアートセラピーの中でフィットした色と、
セレクトした香りの効用が合致


なるほど!! 色と香りからたくさんのメッセージをもらい、
改めて、五感のつながりを深く感じ、毎日愛用中

「いいにおいがする~」と、小さな娘も笑顔で寄って来ます

サトルアロマセラピーは、初めての体験でしたが、
う~ん、スッキリ感もあって、なかなか癒されてます

これまでクリスタルボウルやヨガなど、ほぼ毎回参加しているこのイベント。
内容も様々なので、楽しい

私の唯一のリフレッシュタイムなのだ

http://www.colorbank.jp NPO色ヒトこころ
Posted by kunny at 03:25│Comments(0)
│カラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。