2011年06月24日
ママのお仕事
今朝、テレビをつけたら、たまたま色相環が出ていた
家事をしながらで、何の番組かわからないまま一瞬で終わったけど、
それを見ていた2歳前の子供が、
指をさしながら「ママのお仕事っ~」と!!
この頃、おしゃべりも出来るようになり、よく大人の真似をします。
日々の子育ての中で私自身が、言動には注意をしなきゃと
反省する毎日なのですが、
今日は、ちょっと驚きでした
お絵かきや、お洋服遊びはよくやりますが、
特別にカラーの仕事をしてる事を、言ってるわけでもないのに、
ここも見てるんだなぁと感心。
カラーは、大人が楽しいんだから、子供もきっと楽しいはずだよね~
色の楽しさが伝わっているのなら、いいなぁ~
更にもっともっとたくさんの色彩にふれさせてあげよう~っと。
今日は朝から嬉しく、いつもに増してテンションあがりました

家事をしながらで、何の番組かわからないまま一瞬で終わったけど、
それを見ていた2歳前の子供が、
指をさしながら「ママのお仕事っ~」と!!
この頃、おしゃべりも出来るようになり、よく大人の真似をします。
日々の子育ての中で私自身が、言動には注意をしなきゃと
反省する毎日なのですが、
今日は、ちょっと驚きでした

お絵かきや、お洋服遊びはよくやりますが、
特別にカラーの仕事をしてる事を、言ってるわけでもないのに、
ここも見てるんだなぁと感心。
カラーは、大人が楽しいんだから、子供もきっと楽しいはずだよね~

色の楽しさが伝わっているのなら、いいなぁ~

更にもっともっとたくさんの色彩にふれさせてあげよう~っと。
今日は朝から嬉しく、いつもに増してテンションあがりました

Posted by kunny at
13:19
│Comments(0)
2011年06月15日
7月開講決定!パーソナルカラーリスト養成講座
7月より、イルドクルール久留米スクール パーソナルカラーリスト養成講座を開講いたします
パーソナルカラー診断のプロを育成する講座です。
講座日程
7/9 7/30 8/20 9/17 10/15
11/19 12/17 1/21 2/25 3/24(全10回)月1回/土曜日(7月のみ2回)
時 間 : 13:00 ~ 17:00
場 所 : イルドクルール久留米校
久留米市花畑3-3-8(2F)(西鉄花畑駅すぐ)
お申し込み、お問い合わせは、下記までお気軽にご連絡ください。
また、カラーの学び方説明会も随時受け付けております。
色が大好き、色を仕事にしたい!、今の仕事に活かしたい!など、
色彩について興味がおありの方、カラーを勉強したいけど、どうしたら?などお悩みの方も、
まずはお気軽にお問合せください。
お待ちいたしております
※お問合せ・資料請求 電話番号 080-2758-2225(國武)
メールアドレス irodori.nms@gmail.com
〒830-0039久留米市花畑3丁目3-8
イルドクルール http://www.e-sikisai.com

パーソナルカラー診断のプロを育成する講座です。
講座日程
7/9 7/30 8/20 9/17 10/15
11/19 12/17 1/21 2/25 3/24(全10回)月1回/土曜日(7月のみ2回)
時 間 : 13:00 ~ 17:00
場 所 : イルドクルール久留米校
久留米市花畑3-3-8(2F)(西鉄花畑駅すぐ)
お申し込み、お問い合わせは、下記までお気軽にご連絡ください。
また、カラーの学び方説明会も随時受け付けております。
色が大好き、色を仕事にしたい!、今の仕事に活かしたい!など、
色彩について興味がおありの方、カラーを勉強したいけど、どうしたら?などお悩みの方も、
まずはお気軽にお問合せください。
お待ちいたしております

※お問合せ・資料請求 電話番号 080-2758-2225(國武)
メールアドレス irodori.nms@gmail.com
〒830-0039久留米市花畑3丁目3-8
イルドクルール http://www.e-sikisai.com
Posted by kunny at
13:41
│Comments(0)
2011年06月15日
ホッとする
ちょっとサボってました
久しぶりのブログです。
よく通る道で、
茶畑と茶畑の間にくねくね道があり、ここを通ると何だかホッとする。
産地ならではのこの景色。
いつもは、スーっと通り過ぎるが、昨日は、ちょっと車を停めてみた
ここは少し高台になっていて、一面に茶畑が広がっている。
一面グリーンの葉に包まれた気分は、とても心地よかった。
吸い込まれていきそうで、このまま眠りそうだな・・・そんなことを思いながら、
しばらくこのほのぼのとした景色を満喫!
見慣れた景色ですが、とても癒され穏やかな気持ちになりました。
自然界の色彩って本当にすばらしい!
めずらしく緑色にひかれる私、ちょっとお疲れ気味だったかな


久しぶりのブログです。
よく通る道で、
茶畑と茶畑の間にくねくね道があり、ここを通ると何だかホッとする。
産地ならではのこの景色。
いつもは、スーっと通り過ぎるが、昨日は、ちょっと車を停めてみた

ここは少し高台になっていて、一面に茶畑が広がっている。
一面グリーンの葉に包まれた気分は、とても心地よかった。
吸い込まれていきそうで、このまま眠りそうだな・・・そんなことを思いながら、
しばらくこのほのぼのとした景色を満喫!

見慣れた景色ですが、とても癒され穏やかな気持ちになりました。
自然界の色彩って本当にすばらしい!
めずらしく緑色にひかれる私、ちょっとお疲れ気味だったかな



Posted by kunny at
13:40
│Comments(0)