2013年08月01日

八女市のカラー講座(おりなす八女にて)

先月行われた、八女市のおりなす八女での3回シリーズの講座風景です。
年代も幅広く、20代~70代の方までたくさんの方にご参加いただき、
私もいい刺激をたっくさんいただきました。どうもありがとうございましたicon12

初日(7/2)は、色の基礎知識をお話したり、沢山のカラーカードから好きな色をセレクト。
八女市のカラー講座(おりなす八女にて)     八女市のカラー講座(おりなす八女にて)
色がありすぎて、「迷う~icon67」と楽しそうな様子でしたface02
選んだ色を見て、やっぱり!と改めて再認識した方、意外な色を選んでいたり・・・。
また同じグループの方同士、共通する点もたくさんありで、色の好みや傾向を把握できたと思います。

二回目(7/16)は、カラードレープを使ってコーディネート作成icon71
個性溢れるコーディネートがたくさん出来ましたicon77icon97

八女市のカラー講座(おりなす八女にて)     八女市のカラー講座(おりなす八女にて)
グループ作業でしたが、自分のお洋服に落とし込んで組み合わせてみたり、
「あーじゃない、こーじゃない!」と、とても賑やかで盛り上がりましたicon65

三回目(7/30)、最終日はカラーアートセラピーicon06icon63
多くの方がクレヨンを使う懐かしさもあったようですface05
八女市のカラー講座(おりなす八女にて)     八女市のカラー講座(おりなす八女にて)  
これまでの賑やかさとは違い、皆さん無心でクレヨンを滑らせていらっしゃるご様子。
何気なく選んで塗った色には意味があることに、驚く方もいらっしゃいましたが、
選んだ色、気になる色は、心身の状態を表します。求める色は今の自分に必要な色。
いろんな色を取り入れてみてくださいねicon06

皆さんにいろんな色を体感していただきたく、作業中心にお伝えいたしました。
夜の時間帯で、お仕事帰りの方、家事をバタバタとされて来られる方も多く、
たくさんの色に触れる事で、リフレッシュしていただけたと思いますicon97
これからの暮らしに是非お役立てくださいface05

最後に企画してくださった八女市役所、男女共同参画推進係の皆様には、
昨年に続き、大変お世話になりました。
どうもありがとうございました。
たくさんの新たなご縁をいただき、感謝いたしておりますicon06




同じカテゴリー(カラー)の記事画像
標準光カラー診断(パーソナルカラー)
4月9日の記事
イルドクルール久留米でのレッスン講座模様
サンライフ久留米  講座最終日
3月~5月の活動②
サンライフ久留米 カラー講座最終
同じカテゴリー(カラー)の記事
 標準光カラー診断(パーソナルカラー) (2018-04-09 17:04)
 4月9日の記事 (2018-04-09 16:44)
 イルドクルール久留米でのレッスン講座模様 (2013-07-26 22:57)
 サンライフ久留米 講座最終日 (2013-06-29 23:17)
 福岡よりお客様 (2013-06-26 18:13)
 開講!コーディネートレッスン (2013-06-23 10:17)

Posted by kunny at 23:33│Comments(0)カラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。