スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  
Posted by スポンサー広告 at

2012年09月28日

サンライフ久留米 カラー講座最終日

8月に始まったカラーコーディネート講座もあっという間に、最終日。

前回の3回目は、グループにわかれ、カラードレープで、コーディネートを作成する作業。
最初は遠慮がちな方も、和気藹々とああじゃない、こうじゃないと
意見がわかれることもあったようですが(笑)、皆で意見を出し合いながら、
素敵な組み合わせがたくさん出来ましたicon100face02

グループ学習の良さは、自分の感覚だけでなく、他の方の感覚を知ることが
できるので、色に対するこれまでの見方が更に広がりますicon97

そして今日は、これまでのまとめと、いろんなご質問icon66の回答をしました。
最後は色彩心理について簡単にお話させていただきました。
終了後の感想では、
・難しいと思っていたコーディネートが楽しく思えるようになった。
・色への興味が益々深まり、更に勉強したくなった。
・色を意識することで、生活に潤いが出てきた。
・苦手な色も克服できそう。など、他にもたくさんの感想をいただきました。
私自身も、毎回皆さんと楽しくお話ができて、とても有意義な時間でしたface05

この2ヶ月、色をたくさん感じる事で、色に対する意識も更に増され、新しい発見icon67もあったことと思います。
色ひとつでイメージは変わるので、これまであまり意識しない色にも目を向けてicon103
暮らしの様々な場面で、色を楽しんでくださいねicon97

たくさんの方にご参加いただき、本当にありがとうございました。
また、企画していただいたサンライフ久留米のスタッフの皆様、大変お世話になりました。
ありがとうございました。



  


Posted by kunny at 22:13Comments(0)

2012年09月11日

メイクコンサルティング

先日のカラー診断に続いて今日は、メイクコンサルティングに来ていただきました。
前回はお友達とご一緒でしたが、今回はスケジュールの都合で別々で。

肌質や、お顔立ちなど、カウンセリングしていき、
お出かけ時のメイクは、特に気を遣うとの事で、
その方のパーソナルカラーを基に、アドバイスさせていただきました。

メイクもいろんなカラーが関わってきますが、
ファンデーション、チークやアイカラーにリップカラーと色選びは大事ですicon77
パーソナルカラーメイクは、透明感、質感、艶感をアップし、それでいてナチュラルに仕上がり、
イキイキと見せてくれますface02
メイクだけでなく、自分らしく無理、無駄の無いトータルコーディネートが実現できます。

『前から色の影響は大きいと思っていたけど、ほんとに大事ですね!、
ずっと気になっていたので、スッキリしましたicon12』と
笑顔でお話してくださり、ヘアスタイルも変えたくなったとご相談いただき、
すごく嬉しい瞬間でしたicon65

メイクカラー、ファッションの話から子育ての話まで、話がつきずとても楽しい時間でした。
またいつかお目にかかれる日を楽しみにしています。
どうもありがとうございましたface05







  


Posted by kunny at 19:24Comments(0)

2012年09月07日

カラーコーディネートレッスン平日クラス初日

新クラスの開講日icon12
初日ともあり、ワクワクでしたicon102

今日は、色ってなあに?の色彩の基礎理論をお話し、
配色レッスンも少しやり、あっという間の2時間でした。

切り貼りに夢中で、配色カードのたくさんの色を見て、
眺めるだけで癒される~と、終わる頃には、ニコやかで、
最初の緊張もほどけたようでしたface01
お疲れ様でしたicon114

今日からもっと色を意識して、楽しく頑張りましょうicon67
これからどうぞよろしくお願いいたします。

  


Posted by kunny at 22:08Comments(0)

2012年09月05日

お友達とカラー診断

昨日は、お友達同士でカラー診断にお越しいただきましたicon17

パーソナルカラーはそれぞれに違いましたが、
お互いの診断を熱心に見ていらっしゃり、
メイク後も「フィット感が違う」と、感触を確認されていらっしゃるのが印象的でしたicon54

とても雰囲気が似ていらっしゃり、入ってみえた瞬間から、
お部屋が穏やかで優しい空間になりましたface05
楽しい時間をありがとうございました。

次回のメイクコンサルティングもどうぞよろしくお願いいたします。

  


Posted by kunny at 13:16Comments(0)