2013年06月29日
サンライフ久留米 講座最終日
昨日は、講座の最終日でした。
4月に始まり、昨日で6回目。いよいよ最終日を迎えました。
今回は、これまでのまとめと、カラーセラピーについてお話ししました。
クレヨンを使い、たくさんの色を感じてもらいました
久しぶりのお絵かきで、戸惑う方もいらっしゃれば、ウキウキ気分でクレヨンを滑らせる方も・・・。
最初はとても賑やかでしたが、時間が経つにつれ、画用紙に向かい皆さん集中。。。

塗り終えた後は、達成感?爽快感?ひとそれぞれですが、皆さんのスッキリした笑顔がとても印象的でした。
童心に戻れ、自由で楽しかったというご意見、また、講座全体の感想として、
●色ってこんなに身近でたくさんの色に囲まれていることを改めて認識し、
色への意識が変わりました!
●いろんな色にチャレンジしたい!
●好きな色が増えた!
●ファッションだけでなく、いろんな場面でもっと色を意識し、楽しみたい!などなど…
たくさんの感想をいただき、私にとっても何よりも嬉しい瞬間です!!
これからの暮らしに、是非お役立ていただきたいと思います
大変お世話になりました。ありがとうございました。
またいつかお目にかかれる日を楽しみにしております
サンライフ久留米では、定期的に講座を組んでいただき、毎回定員を上回るたくさんの方に
お申込をいただき、大好評の講座です
私自身も、受講生の皆さんと楽しい時間を過ごさせていただいています
次回の講座は秋かな・・・?
その日を楽しみに、またこちらでもご案内したいと思います。
4月に始まり、昨日で6回目。いよいよ最終日を迎えました。
今回は、これまでのまとめと、カラーセラピーについてお話ししました。
クレヨンを使い、たくさんの色を感じてもらいました

久しぶりのお絵かきで、戸惑う方もいらっしゃれば、ウキウキ気分でクレヨンを滑らせる方も・・・。
最初はとても賑やかでしたが、時間が経つにつれ、画用紙に向かい皆さん集中。。。

塗り終えた後は、達成感?爽快感?ひとそれぞれですが、皆さんのスッキリした笑顔がとても印象的でした。
童心に戻れ、自由で楽しかったというご意見、また、講座全体の感想として、
●色ってこんなに身近でたくさんの色に囲まれていることを改めて認識し、
色への意識が変わりました!
●いろんな色にチャレンジしたい!
●好きな色が増えた!
●ファッションだけでなく、いろんな場面でもっと色を意識し、楽しみたい!などなど…
たくさんの感想をいただき、私にとっても何よりも嬉しい瞬間です!!

これからの暮らしに、是非お役立ていただきたいと思います

大変お世話になりました。ありがとうございました。
またいつかお目にかかれる日を楽しみにしております

サンライフ久留米では、定期的に講座を組んでいただき、毎回定員を上回るたくさんの方に
お申込をいただき、大好評の講座です

私自身も、受講生の皆さんと楽しい時間を過ごさせていただいています

次回の講座は秋かな・・・?
その日を楽しみに、またこちらでもご案内したいと思います。
Posted by kunny at 23:17│Comments(0)
│カラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。