スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  
Posted by スポンサー広告 at

2012年08月11日

サンライフ久留米 カラー講座

昨日、サンライフ久留米にて、
センスアップ カラーコーディネート~すぐに役立つカラー術~講座が開講しました。

初日は、色の基礎知識についてお話させていただきました。
また、たくさんのカラーカードの中から好きな色、嫌いな色をセレクトしてみましたが、
周りの方と比べながら、皆さん盛り上がっていらっしゃいましたface02
色の好みはほんとに様々。。。それぞれにいろんな発見も多かったと思いますicon97

たくさんの方にお申込をいただき、本当にありがとうございます。
これから、どうぞよろしくお願いいたします。

次回も楽しみにしていますicon65
  


Posted by kunny at 08:06Comments(0)

2012年08月10日

9月開講!パーソナルカラーコーディネート講座

イルドクルール久留米にて、
9月より、カラーコーディネート講座を開講いたします(要予約)icon97

内容は、イルドクルールのオリジナルワークブックに基づき、
パーソナルカラーを中心に、簡単な色彩学、配色テクニックなどファッションからメイク、
インテリアのコーディネートまで、幅広く日常に役立つ内容満載ですicon63
もちろん、パーソナルカラーも診断いたしますicon65

まずは、自分のパーソナルカラーを知るところから!
暮らしに生かせるカラー術をお伝えいたしますface02

少人数体制で、気楽に楽しく学べる講座ですicon63
色彩に興味のある方、自分磨きしてみませんか?


日程は下記のとおりです。(その他詳細は、お問合せください)

   平日昼クラス 13:00~15:00   夜クラス 19:00~21:00 
   土曜昼クラス 13:00~15:00
   (1回2時間/全6回) 
   日  程 : 平日クラス   9/7,9/21,10/5,10/19,11/2,11/16
           土曜クラス   9/1,9/22,10/6,10/20,11/3,11/17   
   ※上記の日程や時間帯の都合が合わない方は、ご相談に応じます。
                       まずはお問合せください。
     

   場  所 :  イルドクルール 久留米 久留米市花畑3-3-8 3F
   講  師 :  國武 美佐


 ※お問合せ・お申込※
   イルドクルール久留米 電話番号 080-2758-2225(國武)
              メールアドレス  irodori.nms@gmail.com
  


Posted by kunny at 10:29Comments(0)

2012年08月09日

色のメッセージ

今日は、イルドクルール代表の松元先生が講師の、
天神の岩田屋コミュニティカレッジにて開講中の講座、

『色彩心理実践編~ホリスティックカラーレッスン~』へアシスタントとして参加しました。

毎回一つのテーマカラーに基づき、
自由に色を塗ったり、絵を描き、皆でシェアをします。


今日のカラーは『ターコイズブルー』。
晴れた空や海の色、すがすがしさを感じさせる色。

ターコイズブルーは、私の大好きな色icon97
これを身に着けていると安心感があり、お守りのような感覚で、よく身に着けますicon69
でも、10年前は、全く興味を示さなかった色でもあります。


それぞれに、イメージや思い、好みも変化したり、本当に様々。
だけど、好きにも嫌いにも意味がある。。。
皆さんとのシェアを通し、たくさんのメッセージをもらいました。

今日はターコイズブルーを存分に感じ、今の心の確認ができました。
明日から、また頑張ろうicon65

次回は来月、『藍色』
楽しみですicon12

カラーコンサルタント イルドクルール http://www.e-sikisai.com  


Posted by kunny at 22:00Comments(0)

2012年08月07日

カラーの学び方セミナーご参加ありがとうございました

本日のセミナー、暑い中お越しいただきどうもありがとうございました。
今回も和やかに、あっという間に時間が過ぎましたicon133

好奇心旺盛で、多趣味でいらっしゃり、是非カラーの知識を活かしていただきたいと思います。

9月からのコーディネートレッスン、お申し込みありがとうございます。
またサンライフ久留米の講座にも、ご参加いただけるとの事で、意欲的なご様子に、
同じカラーが好きな一人として、とても嬉しく思いますface05

自分に合ったスタイルで、カラーを学び、楽しんでいただきたいと思いますicon65

これからどうぞ、よろしくお願いいたしますface01
どうもありがとうございました。

カラーに関するお問合せは下記まで。

※お問合せ・ご予約 
  イルドクルール久留米 電話番号 080-2758-2225(國武)
               メールアドレス  irodori.nms@gmail.com

  


Posted by kunny at 22:00Comments(0)

2012年08月06日

お帰りなさい、ありがとう。

以前、うちの家業の飲食店でアルバイトをしてた子が来てくれましたface01
パティシエを目指し、この4月から大阪で勉強中icon63
帰省の際には、いつも来てくれて、美味しい手作りのおやつを持ってきてくれますicon27

今回はオレンジタルトicon154
カスタードも生クリームも甘すぎず、また、フレッシュオレンジのすっきりとした味わいと重なり、
この暑い夏にピッタリの、なんとも爽やかで、美味しいケーキでした。


アルバイト時代から、よく持ってきてくれましたが、勉強して更に腕に磨きがかかったようですicon97
あっという間になくなりました。

いつもありがとう、とっても美味しかったよ~icon65face02
勉強がんばれ~っicon21icon77

他にも、うちのアルバイトを卒業し、進学、就職の道を歩いているたくさんの子達が、
元気な顔を見せに来てくれるのは、本当に嬉しい。。。
会うたびに綺麗になり変わっていく姿に、大将も私も嬉しくなりますface05
我が子はまだ小さいけど、なんだかたくさんの子供がいる様な気分になるのですface02
アルバイトで身に付けたことが、きっと役立つよう、それぞれのフィールドで頑張ってほしいと願います。。。icon06


  

Posted by kunny at 14:15Comments(0)