2013年06月26日
福岡よりお客様
今日は、福岡より車でお越しいただきました
お友達同志お二人のコンサルティングでしたが、お一人は以前、診断をさせていただいた方で、
今回はメイクアドバイス。もうお一人はその方のご紹介で、カラー診断。
洋裁、編み物をなさっていらっしゃる方で、手編みのサマーニットがとても素敵でした

60代、70代の方で、とても若々しくパワフルなご様子に、私もたくさんのパワーをいただきました
自分色とメイクで、益々イキイキと輝かれ、お互いを褒めあいながら、
楽しそうに、パーソナルカラーを是非活用し、今後の参考にしよう!!と、
お帰りの際は、更に元気になられ颯爽と車で帰って行かれました
いろんな分野に活かせるパーソナルカラーシステム、是非ご活用ください。
遠方よりお越しいただき本当にありがとうございました。
私もたくさんの元気をいただき、パワー充電させていただきました。
カラーを通して、また新たな出会いをいただき、感謝です

お友達同志お二人のコンサルティングでしたが、お一人は以前、診断をさせていただいた方で、
今回はメイクアドバイス。もうお一人はその方のご紹介で、カラー診断。
洋裁、編み物をなさっていらっしゃる方で、手編みのサマーニットがとても素敵でした


60代、70代の方で、とても若々しくパワフルなご様子に、私もたくさんのパワーをいただきました

自分色とメイクで、益々イキイキと輝かれ、お互いを褒めあいながら、
楽しそうに、パーソナルカラーを是非活用し、今後の参考にしよう!!と、
お帰りの際は、更に元気になられ颯爽と車で帰って行かれました

いろんな分野に活かせるパーソナルカラーシステム、是非ご活用ください。
遠方よりお越しいただき本当にありがとうございました。
私もたくさんの元気をいただき、パワー充電させていただきました。
カラーを通して、また新たな出会いをいただき、感謝です

Posted by kunny at
18:13
│Comments(0)
2013年06月23日
開講!コーディネートレッスン
イルドクルール久留米にて、4クラスのレッスン講座が開講しました!!
この講座は月に1回、2時間で、オリジナルのワークブックを使いカラーの勉強をしていきます
初日は、自己紹介や色の基礎知識を作業しながら学びました。
初対面同志の方が多いけど、これから一緒に学ぶ仲間が出来て、
どのクラスもとても和やかな初日となりました
これから楽しく色を体感していきましょう!
皆様、どうぞよろしくお願いいたします
イルドクルール久留米では、気軽に学べるレッスン講座も開催しております。
色彩に興味のある方、いつでもお気軽にお問合せください。
(お問合せ先)
イルドクルルール久留米 江頭 美佐
メール : irodori.nms@gmail.com
連絡先 : 080-2758-2225

この講座は月に1回、2時間で、オリジナルのワークブックを使いカラーの勉強をしていきます

初日は、自己紹介や色の基礎知識を作業しながら学びました。
初対面同志の方が多いけど、これから一緒に学ぶ仲間が出来て、
どのクラスもとても和やかな初日となりました

これから楽しく色を体感していきましょう!

皆様、どうぞよろしくお願いいたします

イルドクルール久留米では、気軽に学べるレッスン講座も開催しております。
色彩に興味のある方、いつでもお気軽にお問合せください。
(お問合せ先)
イルドクルルール久留米 江頭 美佐
メール : irodori.nms@gmail.com
連絡先 : 080-2758-2225
Posted by kunny at
10:17
│Comments(0)
2013年06月10日
ブラッシュアップレッスン
先週は、私が学んだスクール(イルドクルール)のブラッシュアップレッスン参加のため、
福岡へ行ってきました
このレッスンは、卒業生のためのブラッシュアップ

最新のカラー情報、カラー診断のスキルアップはもちろん
自分の現状の見直し、再確認になるとっても大事なレッスンです。
開催毎に参加しますが、今回もまた沢山の事を学び、
イルドクルール代表の松元先生、長先生、参加者の皆さんに沢山の刺激をいただきました
どうもありがとうございました。
今回の内容、これからのカラー実務にすぐに活かし、
これまでよりパワーアップして皆様にお届けいたします
よろしくお願いいたします
カラーを伝える側として、どんな時も皆様に満足してもらえるよう、
常に向上心を持ち、どんどん勉強していきたいですね

福岡へ行ってきました

このレッスンは、卒業生のためのブラッシュアップ


最新のカラー情報、カラー診断のスキルアップはもちろん
自分の現状の見直し、再確認になるとっても大事なレッスンです。
開催毎に参加しますが、今回もまた沢山の事を学び、
イルドクルール代表の松元先生、長先生、参加者の皆さんに沢山の刺激をいただきました

どうもありがとうございました。
今回の内容、これからのカラー実務にすぐに活かし、
これまでよりパワーアップして皆様にお届けいたします

よろしくお願いいたします
カラーを伝える側として、どんな時も皆様に満足してもらえるよう、
常に向上心を持ち、どんどん勉強していきたいですね


Posted by kunny at
23:11
│Comments(0)
2013年06月09日
3月~5月の活動②
2月に開講したコーディネートレッスンは3回目、メイクレッスンは最終日を迎え、色への意識も更に高まり、
そしてメイクの腕もアップ
、
益々素敵になられてます

また、4月に開講したサンライフ久留米のカラー講座も、後2回になりました。
毎回作業を取り入れながら、色をたくさん感じてもらっています。
今回作成したコーディネートは、

写真はないけど、カラーカードを使い、簡単な配色作りもやりました。
皆さん、毎回とても熱心に取り組んでいただいています。
どのクラスの方も、グループレッスンは、自分だけでなく他の方の感覚も知ることが出来るので、
参考になったというご意見も多く、すぐに日常に落としこんで、是非活用してくださいね

講座は後二回、たくさんの色を感じ楽しみましょう
そしてメイクの腕もアップ

益々素敵になられてます


また、4月に開講したサンライフ久留米のカラー講座も、後2回になりました。
毎回作業を取り入れながら、色をたくさん感じてもらっています。
今回作成したコーディネートは、
写真はないけど、カラーカードを使い、簡単な配色作りもやりました。
皆さん、毎回とても熱心に取り組んでいただいています。
どのクラスの方も、グループレッスンは、自分だけでなく他の方の感覚も知ることが出来るので、
参考になったというご意見も多く、すぐに日常に落としこんで、是非活用してくださいね


講座は後二回、たくさんの色を感じ楽しみましょう

Posted by kunny at
07:16
│Comments(0)
2013年06月08日
3月~5月の活動
久しぶりのブログです。
ついつい後回しにしてしまい、ずいぶんと時が経ってしまいました
訪問してくださった皆様、大変申し訳ございませんでした
これまでの活動をさかのぼってお伝えしたいと思います。。。
西日本新聞『ぽしぇっと』編集部より記事掲載のご依頼をいただき、
3月1日号の『ぽしぇっと』で、紹介していただきました
以来、カラー診断のご予約、お問合せもたくさんいただいております。
編集部の皆様、大変お世話になり、ありがとうございます
カラー診断では、市内はもちろん鳥栖、小郡、柳川、杷木、黒木など多方面よりお越しいただき、
また、4月末には田主丸、5月には八女へ出張診断のご依頼をいただきました。

どちらも、ご家族でのグループ診断で、とっても仲の良いご家族で、皆さん気さくで朗らかなお人柄に、
私も家族の一員になったかのように、楽しい時間でした
パーソナルカラーは、その人本来の良い個性を引き出し、更に輝かせてくれる色
思いもよらない色に、驚きの方も多くいらっしゃいましたが、似合う色で、キラキラ素敵に、これからのライフスタイルに是非お役立てください
この3ヶ月も、たくさんの方とのご縁をいただきました
どうもありがとうございました
ついつい後回しにしてしまい、ずいぶんと時が経ってしまいました

訪問してくださった皆様、大変申し訳ございませんでした

これまでの活動をさかのぼってお伝えしたいと思います。。。
西日本新聞『ぽしぇっと』編集部より記事掲載のご依頼をいただき、
3月1日号の『ぽしぇっと』で、紹介していただきました

以来、カラー診断のご予約、お問合せもたくさんいただいております。
編集部の皆様、大変お世話になり、ありがとうございます

カラー診断では、市内はもちろん鳥栖、小郡、柳川、杷木、黒木など多方面よりお越しいただき、
また、4月末には田主丸、5月には八女へ出張診断のご依頼をいただきました。


どちらも、ご家族でのグループ診断で、とっても仲の良いご家族で、皆さん気さくで朗らかなお人柄に、
私も家族の一員になったかのように、楽しい時間でした

パーソナルカラーは、その人本来の良い個性を引き出し、更に輝かせてくれる色

思いもよらない色に、驚きの方も多くいらっしゃいましたが、似合う色で、キラキラ素敵に、これからのライフスタイルに是非お役立てください

この3ヶ月も、たくさんの方とのご縁をいただきました

どうもありがとうございました

Posted by kunny at
09:01
│Comments(0)