先日、大牟田の明光学園高等部一年生の父母交流会にて、
カラーのお話をさせていただきました
お忙しい中、お集まりいただき、どうもありがとうございました。
この機会に、たくさんの色に触れ、いろんな色を感じていただきたく、
クレヨンでのお絵かきもしてもらいました
とても懐かしく、最初は少し戸惑っているご様子でしたが、
時間が経つに連れ、皆さん夢中で、クレヨンを滑らせていらっしやいました。
描き終えた後、お話を伺ってみると、何だかスッキリ!ホッとした!など・・・。
日々お忙しいお母様方にとっては、日常を離れ、
ちょっとしたリフレッシュタイムにしていただけたようでした
最後は、ファッションやインテリアなど、コーディネートのポイントも簡単にお話して、
色のメッセージも、たくさん受け取っていただけた事だと思います
色の好み、気になる色や感じ方は人それぞれですが、色の効果を生かし、
暮らしの中にいろんな色を是非、取り入れてみて下さい。
ちょっと意識することで、色に対する感覚や印象など、
新たな発見や、幅も広がります
ご家族とのコミュニケーションにも、お役立てくださいね
今回は、ランチまでご一緒させていただき、皆様とゆっくりお話も出来ました。
笑いの耐えない、終始和やかな雰囲気で、とても楽しい時間でした
どうもありがとうございました。
また、企画、運営して下さいました、会長様をはじめ、役員の皆様、大変お世話になりました。
心より、感謝いたしております。
またお役に立てることがありましたら、
是非よろしくお願いいたします。
またお目にかかれる日を楽しみにしております。